東八田

ハートの形の歴史の町
お電話からのお問い合わせ0773-44-1188

東八田の施設

このブログは、東八田のちょっといい日常や出来事をお知らせします。

お知らせ

世代を超えて平和を考える

7月1日(火)午前9時30分より、東八田公民館にて高齢者学級「平和への願いを未来へ」が開催されました。今年は東八田小学校の5・6年生14名も参加し、総勢49名が平和について学びました。講演の模様は綾部市役所にもリモートで配信されました。舞鶴引揚げ記念館学芸員の長嶺睦氏を講師にお迎えし、戦後の「シベリア抑留」や「海外引き揚げ」の歴史について、子どもたちにも分かりやすく解説いただきました。参加者一同、戦争の悲惨さを改めて認識し、平和の尊さを深く考える機会となりました。

この日の様子はこちらから▶︎

ちょっとよいこと一覧に戻る

お問い合わせ下さい。