このブログは、東八田のちょっといい日常や出来事をお知らせします。
-
世代を超えて平和を考える
7月1日(火)午前9時30分より、東八田公民館にて高齢者学級「平和への…
-
視聴覚教材による研修会2025
6月22日(日)午後7時から、東八田公民館2階集会室にて視聴覚教材によ…
-
令和7年度 福祉のまちづくり勉強会
6月25日(日)午前10時から東八田公民館にて「福祉のまちづくり勉強会…
-
コウノトリの学習会2025
6月11日(水) 午後2時から上杉町の「コウノトリ人口巣塔」周辺にて東…
-
グラウンドゴルフ大会2025
6月8日、午前9時から東八田公民館 体育部によるグラウンドゴルフ大会が…
-
コウノトリ「足環装着作業」2025
6月4日晴れ渡る青空の下、午後1時頃から今年も綾部市上杉町のコウノトリ…
-
「東八田公民館」を見学しました。
6月3日(火)、東八田小学校のかわいい2年生3名(担任:相根先生)が、…
-
歩こう会2025
6月1日午前7時から、東八田公民館体育部主催の「歩こう会」が開催されま…
-
第17回於与岐山菜まつり
5月3日、清々し青空の下、第17回於与岐山菜まつりが開催されました。 …
-
桜2025
いろいろあった人にも 何もなかった人にも みんなに春がやってきて、今年…
-
凧揚げ大会2025
1月13日、 午前10時から今年も東西八田の民生児童委員さんによる「凧…
-
赤飯配食サービス2024
12月15日日曜日、 今年も75歳以上の一人暮らしの方、85歳以上の…
1
▶︎