このブログは、東八田のちょっといい日常や出来事をお知らせします。

ほんとのであい2025
7月25日(金) 午後6時30分から、八田中学校の司書教諭、船越寿子さんを講師に迎え、昨年に引き続き「ほんとのであい」と題した講演会とワークショップが開催されました。中学生から年配の方まで、幅広い世代の18名が参加し、船越さんの本への愛情溢れるメッセージに、参加者たちは深く魅了されました。
船越さんは、ご自身の経験を交えながら、本の持つ力、本の役割、そして本が人と人をつなぐ架け橋となることについて語り、参加者たちは改めて本の持つ可能性に気づかされました。
ワークショップでは、「中学生に読んでほしいオススメの本」をテーマに、参加者それぞれが自分と本の関係を見つめ直し、新たな発見や共感が生まれ有意義な時間を過ごしました。