東八田

ハートの形の歴史の町
お電話からのお問い合わせ0773-44-1188

東八田の施設

このブログは、東八田のちょっといい日常や出来事をお知らせします。

イベント

東八田フェスティバル2025

10月26日、あいにくの雨模様となった日曜日、午前10時から「東八田フェスティバル」が開催されました。
2年ぶりとなるこの催しは、雨のため屋外での催し物を室内に変更しての実施となりましたが、悪天候にもかかわらず多くの東八田住民が集まり、大いに賑わいました。
開会にあたり、連長、市長の挨拶が行われた後、メインステージでは「東八田小学校」によるかわいらしい歌と演奏を皮切りに、「八田中学校吹奏楽部」の楽しい演奏とクイズ、八田中吹奏楽部のOB・OGで結成された「MARVELOUS」による楽しいノリノリのステージ、福知山から駆けつけてくれたUCバンドの迫力あるステージ、地元親父バンド「風見鶏」のあたたかく心に響く演奏が続きました。会場は終始、拍手と笑顔に包まれました。
ステージの後は、恒例の「大ビンゴ大会」で会場全体がさらに盛り上がり、子どもからお年寄りまで一緒に楽しむひとときとなりました。
館内では、おにぎりやお弁当の販売をはじめ、同好会や個人、幼稚園児、小学生、中学生による作品展も開催されました。屋外では雨にも負けず、唐揚げなどの飲食屋台やヨーヨーすくいなどのコーナーも出店され、訪れた人々を楽しませていました。
悪天候の中、準備・運営にご尽力いただいた多くの関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
さまざまな制約がある中でも、地域のみんなで力を合わせて盛り上げようとする――そんな東八田ならではの温かく豊かな気風を感じる一日となりました。
今年も心に残る素敵な秋のひとときをありがとうございました。

この日の様子はこちらから▶︎

ちょっとよいこと一覧に戻る

お問い合わせ下さい。